かあちゃんねる「ご飯だよ~」

レシピや便利情報を公開中♪

【10年物の超頑固な焦げが落ちた】 鍋の焦げを取る方法 使った洗剤も紹介します。

年末になると大掃除と一緒に気になる鍋の焦げ。

今までいろいろな洗剤で試してきましたが、ズバリ焦げが取れない。。。

 

でも数日前、ついに見つけました!

鍋の焦げが取れる洗剤。(効果は上の写真)

 

焦げについては諦めていたのですが、昨日買い物をしている時に見つけました。

やはり焦げは気になる。。。

パッケージに惹かれ、これなら焦げが落ちるかもと買ってきました。

 

今までいろいろ試していたのが嘘のように、サラッと焦げが取れました。

焦げを拭き取り、鍋を洗った後の達成感。最高です!

これから「鍋の焦げを取りたい」と考えている方の参考になりましたら幸いです。

 

【10年物の超頑固な焦げが落ちた】 鍋の焦げを取る方法 使った洗剤も紹介します。

目次

 

 

今回 焦げ落としをしたい鍋(10年使用している鍋)

焦げが酷いので、恥ずかしながらの紹介です。

我が家にある鍋で、油汚れと焦げが付いた一番汚れている鍋です。

 

10年以上使っている鍋で、蒸し料理・揚物・煮物・無水料理ができるお気に入りの鍋です。

この片手鍋で茶碗蒸しが気軽に出来てしまうのが、特に好きなポイント。なのですが。

「鍋の焦げが超頑固で取れない」というのが悩みでした。

 

我が家ではIH調理器を使っているので、鍋の外側の焦げを落としたいという思いもあります。

今回使用した洗剤

アズマジック「コゲ取り洗剤」です。

パッケージに惹かれます。「プロ推奨」「頑固なコゲをスルッと剝がす」等。諦めていたけど「もしかしたらコゲ取りできるかも」と期待up。

この画像の右側の写真が私の鍋の底面と似ていたので、「頑固な焦げが取れてくれるかも!」と購入しました。

 

コゲを取る方法(洗剤の使い方)

  1. 洗剤ボトルを10回振る。シャカシャカ。
  2. プレーの口をONに回し、鍋に噴射します。(今回は超頑固な汚れなので少し多めにしました)

  3. 30分~60分放置する。(頑固なコゲには2時間程放置すると効果的らしい。)洗剤が効いてきているみたい。石のように硬い焦げ汚れがふやけてきています。(特に矢印の所を見ると分かりやすいかも)

    20分位すると洗剤を吹きかけた所が、モコモコしていて何か効いている感じ。

  4. 1時間経過、試しに様子見しました⤵溝の部分がまだ取れてないので、放置時間は2時間に決定。
  5.  2時間経過。固く絞った布でふき取ります。

    ふき取る感じで、焦げの汚れがゴッソリ取れました!硬かった汚れが軟らかく浮き上がっています。スゴイ!

  6. 鍋の底面の焦げが取れましたが、側面も取れています。まだ完全には焦げを取り切れてはいませんが大満足です。残った焦げは改めて焦げ取りしてみます。

    スッキリで達成感♪ この洗剤に出会えてよかった~。

ポイント

  • 洗剤をつけて30分~60分、汚れが酷い場合は2時間と書かれていました。今回は2時間おいてみました。
  • 台所のシンク内で作業したので、その間は調理は出来ませんでした。(場所的にも臭い的にも)
  • かなり臭いがするので、換気をしながら行いました。

洗剤を使ってみての感想

  • 石のように硬くなっていた焦げが取れてスッキリです。
  • 底面の焦げが気になっていたのですが、側面の汚れまで取れてラッキーです。
  • 鍋の焦げを何とかしたい人にオススメです。
  • IHの汚れにも使えるようなので、次はIHの表面の焦げにも挑戦してみます。

洗剤紹介

今回使用した洗剤はコチラ⤵

私の超頑固な鍋の焦げ汚れも取れました。

これから「鍋の焦げを取りたい」と考えている方にオススメです。

 

 

ブログ ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村